ロボット・パフォーミングアーツ研究

ロボットと芸術、演劇を融合した新たなコミュニケーション

感動を与える演劇という芸術分野の視点が、いかにロボットが人間の心を育むかという発想を導き、心とは何か等の教育上の課題を、演劇とロボット工学との融合によって解き明かそうとする挑戦的な研究でした。教育の場では、これらの知見を活用して数々のロボット演劇を上演し実証研究を重ね、ロボットのサイズ感や「仕草(しなやかさ)」が感動を与えることを明らかにし、藝大オリジナルの「AI視点の共感コミュニケーション」をアート教育コンテンツとして開発しました。

研究プロデューサー
平田 オリザ(東京藝術大学 特任教授)

Webサイト

全てを見る

動画

全てを見る

採択

全てを見る

論文

全てを見る

メディア掲載

全てを見る